youtubeを始めたものの, バズるにはなかなかに時間が必要らしい。事前にある程度の知名度があるならまだしも, 僕のようにどこの馬の骨かもわからんような奴が動画をあげたところで, 早くて1年, 3年以上月日を要するだろう。
思い切った企画をやれば, 再生数が上がることもあるだろう。ただミヤベ屋は教育チャンネルなので, うかつに飲食店でバイトして, テロを起こすわけにもいかない。再生数は伸びたものの, 生徒が激減すれば, それこそ本末転倒な話である。
これこそ地道な努力が要される。目先の結果に飛びつくよりも, 長い目でじっくり積み上げていく。一番苦手なことじゃねえか, と自分にツッコミを入れたくなるものの, そこはグッと堪えて続けるしかない。
ただ嬉しい話, この前塾の外に出てみると, 中学生が何人かいて, 僕を見るや「あ, ミヤベ屋だ」と言ってもらえた。こう言ってくれるのも, youtube効果であろう。
チャンネル登録は現在155人だが, 早く1000人にいってくれれば, と思う。もっと面白いコンテンツを考えて, 相手目線でどのような動画を欲しているか。塾講師ができることはまだまだたくさんある。
成績を上げることはもちろんだが, 一人一人をじっくり見て, さらに外へと発信していくのだ。